めも)東京、大阪、京都の #古書店 #古本屋

均一台が面白い古書店として言及されているのは、東京だと「ささま書店」や「盛林堂書房」のほか「音羽館」や「水中書店」。大阪だと「天牛書店」「天地書房」や「一色文庫」に「金箔書房」、神戸の「やまだ書店」や「古書つのぶえ」、京都の「吉岡書店」「萩書房」「三密堂書店

漱石全集を買った日


古本屋

Posted by tatubuu