2015.7.14夏季県大会(2回戦) 明石清水2X9●
高野連PC速報より。
高砂球場 第2試合
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
明石清水 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 9 |
神 戸 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
明石清水 栗原ー井上
神戸 島内ー佐々木 ホームラン:神戸 福島悠
・先輩からの速報まとめ
07/14 12:47 12時45分試合開始 先発は二年生の島内 神戸高校、後攻め
13:00 初回、エラー (記録はヒット)から3点先制される
13:31 三番福島ゆうが右越えソロホームラン 1点返す 高野連絡速報より
13:39 神戸高校、4回、相手エラーで1点返す 3対2に
13:47 5回を終わって 3対2のまま、グランド整備中
13:57 6回 連打され、エラー、スクイズで2点与える 5対2
14:18 8回 スクイズで1点与える 6対2
14:29 9回 だめ押し3点与える 9対2
14:42 9対2で試合終了
・高野連速報
【第2試合(第97回兵庫大会)】
明石清水 9
神 戸 2
(試合終了)
特記事項:
12:44試合開始。1回表明石清水:2番橘内野安打、続く3番栗原が右翼線二塁打で一死二三塁から内野ゴロの間に1点先制。5番帯山の左中間二塁打で2点目、さらに6番白川の中前適時打で3点を挙げる。
1回裏神戸:二死から3番福島悠が右越えにソロホームランを放ち1点を返す。
4回裏神戸:先頭四球、犠打で一死二塁、次打者の内野ゴロが捕球エラーとなり一死一三塁、次打者の内野ゴロ捕球エラーで1点をかえす。
6回表明石清水:先頭3番栗原が右前打、4番福居が中前打で無死一三塁とし、三塁への牽制の際、三塁→本塁への悪送球で1点、さらにスクイズで5点目をあげる。
8回表明石清水:先頭2番橘が右前打、盗塁で無死二塁、3番栗原内野エラーで出塁後一死一三塁からスクイズが内野安打となり追加点。
9回表明石清水:先頭7番井上が左前打、犠打で一死二塁。9番新井の右前打で一三塁もスクイズをはずされ三塁ランナー挟殺。二死二塁から1番久保が左前打でつなぎ2番橘の左越え適時二塁打で2点追加。さらに3番栗原の中前適時打でこの回三点を追加する。
明石清水、栗原投手2失点完投勝利。14:30試合終了。
ーー
OBより、コメントを頂いています(右下CM)。
ーー
以下朝日デジタルより引用。
昨年より良かった点、公式記録の失策は2(昨年は5)。守備は堅くなってきたか。堅守を目指してほしい。残塁7が惜しい。盗塁0打てない試合では機動力を活用したい。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
輝け後輩!
自分たちなりの高校野球に
絶対に悔いは、残すな!
[ 2015/07/14 13:59 ] 36回生、背番号1
1点でも、2点でも、8点でも
何点でもええ
次に、次の世代に繋がる
野球を最後まで!
がんばれ!
[ 2015/07/14 14:44 ] 36回生 背番号1
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
3年生にとっては
残念ながら暑く短い夏が終わってしまったけど
9対2という、0ではない結果が残ったね
その上に
2年生と1年生は、何を積み上げていくのか?
楽しみにしています
自分達が悔いを残さない為の
『何か』をここから積み上げて下さい!
今は、人間80年くらいやけど
その中で、たった2年半くらいしか高校野球は出来へんからね
んでね
他人から見た
『君達の高校野球の結果』とちゃうよ
自分が
『自分の高校野球の結果』を見たとき
『俺(私)なりに、やったった!』って言えるように!
上を見ず、下を見ず、前を見て
がんばれ~!
どこかの空の下から、陰ながら応援してます
From いちOB
[ 2015/07/14 15:04 ] いちOB