2018.7.16甲南戦
2019.2.24下記、写真貼付け
7/19記 マネージャーさん、YIIさんツイッター写真。
みんな充実したいい顔していますね。うらやましい。甲南ともノーサイド後の交歓、ラグビーのようでグッド!
お疲れ様でした。
ーー
7/17記 同窓会FBにOBの観戦レポートがありましたので、引用させていただきます(写真もあり)。
2019.2.24下記写真貼付け
先攻の神戸は、相手のサウスポーエースの立ち上がりを捕らえ連打で一点を先取。幸先良いスタートを切りました。
でも後から考えると この一回を含めて序盤でもっと得点を挙げておくべきでした。得点できたはずです。
その後、相手投手のチェンジアップ気味のスローボールに惑わされて凡打が続きました。
一方、毎回ヒットやエラーでランナーを背負いながらも、神戸のエースは必死に耐え続けました。
しかし、4回にタイムリーとエラーで逆転されると、流れは一気に相手方へ。
それでも神戸は、5回、6回と何とかピンチをしのいでいたものの7回には、ついに力尽きました。
エースが降板するともうどうすることもできません。
防戦一方となり、ついには、8回で1-8のコールドゲーム。
前半戦の攻防からすると勝利もありうるとワクワクさせてもらい善戦以上の戦いぶりでしたから、コールドゲームの敗戦は、信じられません。とても悔しいです。
敗因は、いろいろと考えられるのですが、
やはりミスが多すぎる。
たとえば、内野のファウルフライを捕れそうなところで捕れない。
その後に、痛打を浴びてしまいます。
これでは、 いくらピッチャーが がんばってもなかなか勝つことは難しいでしょう。
また、最も気になったのは、最後まであきらめない。 絶対に勝つんだ!という強い気持ちが
相手の甲南高校より劣っていたと感じられることでした。
また今年も初戦での敗退となりました。
3年生は、これで終わり。
受験勉強へとターゲットを絞り、新たに挑戦です。
今日の試合を教訓にがんばってほしいです!!
それから、今日気づいたのですが、応援団も球場に来てませんでした。
応援は、主に控えの選手たちとマネージャーさん、OBとご父兄のみなさんでした。
みなさん、暑い中ご苦労様でした。
来年こそ、がんばってほしいものです。(引用終わり)
ーー
気持ちを表に出すのは大事ですね。神高選手は試合中声を出してますか?
バッターBOX入る前に、ひと声吠える、「行くぞ」「打つぞ」・・なんでもいい。
甲南がやってましたが、試合前に皆で叫ぶのもいい。
声出しは普段の練習から、訓練。我らの頃は雨の日、第一体育館で、先輩が対面のスタンドに座り、ひとりづつ「サいーこーぜ」「チワー」などやり、×や〇で先輩が評価してました。練習中の声出しが少ないと、練習終了後、先輩から恐怖の「坂」の一声で、坂ダッシュ。今は先輩・後輩の仲がよいので、しつけはないのかも。
BUT、気合を入れる訓練は必要、なにか工夫し普段のノック時や練習試合から試してみてください。
—
7/16記 姫路球場 晴れ
高野連速報より引用。
14:14試合開始。1回表神戸、2番浦宗、4番山口のヒットで2死1、2塁とし5番北原のレフト線2塁打で1点。
1回裏甲南、2死から3番東野がレフト線2塁打で出塁するも無得点。
2回表神戸、エラー、ヒットで2死2、3塁とするも無得点。
2回裏甲南、5番吉村がエラーで出塁。6番酒井がライトオーバーの2塁打を放ち本塁を狙うもタッチアウト。なおも1死3塁とするが無得点。
3回裏甲南、先頭の9番岡本がレフト前ヒットで出塁するも無得点。
4回裏甲南、1死から6番酒井がヒットで出塁。犠打で2長打が死2塁とし、8番永田のセンターオーバーの3塁打で1点。外野からの返球が乱れる間にランナーが返り1点追加。
6回表神戸、四球、ヒットで2死1、3塁とするも無得点。
6回裏甲南、四球、ヒット、犠打で1死2、3塁とするも無得点。
7回裏甲南、死球、犠打で1死2塁とし2番吉田のレフト線2塁打で1点。1死2、3塁から4番福岡のレフト前ヒットで1点。ここで神戸は投手を片岡に交代。続く5番吉村のレフト線2塁打で2点。2死3塁となるも7番横田のライト前ヒットで1点を取りこの回5点。8回裏甲南、神戸は投手を藤原に交代。四死球で1死満塁とし6番酒井が押し出し死球で1点。
神戸は最後まで粘り強く戦ったが試合終了。甲南は3回戦進出。16:14試合終了(8回コールド)。
北原(6回1/3)-片岡(0回2/3)-藤原 捕手山口
ーーーー(私の感想)
神戸は1回、1点先制後の2死2,3塁と2回の相手エラーと1H暴投の2死2,3塁で追加点がほしかった。先発北原は味方エラーなどもあったが6回まで2点に抑えた。7回相手2点追加後、降板し継投をしたが相手打線につかまり8回コールドとなった。
(詳細は掲示板に記載)
朝日新聞神戸版2018.7.16より引用。
望遠レンズで、ネット前に座ったので去年よりはマシな写真が取れた。下級生に捕手2人誕生か、期待してまっせ。試合後は山陽手柄から姫路に出て、山陽デパートで御座候を土産に買った。JRよりは時間かかったが、山陽特急でのんびり帰宅(写真で不都合ありましたらコメント欄で指摘ください。削除します)
ーー
7/15 記
本日の甲南戦
残念ながら1対8の8回コールド負けとなりました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | R | |
神戸 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
甲南 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 1X | 8 |
選手、応援の皆様お疲れ様でした
明日以降詳細記します
ガラケイより更新
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません