2025 秋季神戸地区敗者復活戦Bブロック 2回戦

2025年8月26日

神戸電鉄二郎(にろ)駅より徒歩約20分。案内看板が更新され、新名神沿いのアスファルトが指示されていたが、コンクリ道は嫌いなので、従来の竹藪、木製案内板を右へ曲がり上へ、階段2個、ため池を時計回り、夏草を踏み、開いている金網を通り、新名神添いの道へ合流。
グランド公園の階段を上がり、体育館を右回り、ほどなくメイン球場へ。
8月25日(月)13:30 あじさいスタジアム北神戸
               R
科学技術211 020 100 7
神戸高校001 000 000 1
神:大田、中尾(7回途中から)ー福原
試合は序盤から相手に得点を重ねられ完敗でした。
相手の守備位置を確認しながら、1・2塁間が空いてればそこを狙い打つとか、相手捕手の肩の強弱で盗塁を狙う、
打者が反対方向しか打たないなら守備位置を修正するなど相手への観察眼を鋭くしては?と思いました。
投手陣の2,3枚目の強化など秋冬の成長に期待したいです。
蒸し暑い日でした。選手、監督スタッフ、応援の皆様お疲れさまでした。
私のメモ:阪急宝塚駅は後ろ2両、3両目間が階段近い、JR三田駅は後ろから3両目の後ろが階段に近い。

8/24記
以下、連絡いただきました。
明日、8月25日月曜
vs科学技術高校
13時からあじさいスタジアム北神戸 第二試合
がんばれ!