2013.8.13母校グランド訪問、野球部ほか施設

卒業以来、初めて母校クラブを訪問。施設の充実ぶりに驚きました。
SANY0034校舎1バックネットがコンクリート柱に。三塁側ベンチ付近までネットが張られています。女子マネージャーが4人ほどおられ、水まき、スコア、練習試合中の「SBOランプ」(これも新設)の点灯など懸命でした。マネージャーも夏のベンチに1試合ごとに違う人が入れるといいですね。

SANY0013整備バイクSANY0014.jpgグランドキーパーバイク、水まきポンプタンク。監督が持ち込み。顧問先生が外野を整地中。

SANY0015.jpgSANY0016.jpgSANY0017.jpg
SANY0020.jpgSANY0022.jpgSANY0023.jpgバッティングマシーンももう1台あり。
SANY0024.jpgSANY0025.jpgブルペンが籠になっているのに感動。投手も思う存分投げれるね。全員投手を目指そう。特に左腕!
SANY0027.jpgSANY0028.jpgSANY0032.jpgレフト102mもあったんだ。
SANY0033.jpg図南寮・鵬雛寮が無くなっていた!
SANY0006.jpgSANY0005.jpgバックネット裏の建物も活用。
SANY0007.jpgSANY0008.jpg部室の中ももわれ等の時代よりきれい。なつかしい落書きが残る。2Fの文化系部室はないのかな?
SANY0009.jpg体操、バドミントンの体育館が武道館と2層で新設。
SANY0010.jpg一誠寮が建て替えられ、トレーニングルームもあるとか!冬の筋トレもバッチリやね。
SANY0011校舎X苦言をひとこと。ライト奥の建物2Fが非常にきたない!あまり行かないゾーンだがきれいにしてほしい。西武の菊池は高校時代便所掃除を毎日していた。利用のクラブ員皆で自重自治を実践しよう。
SANY0012.jpg外野フェンス沿いにアンツーカー。