2023年春季 高校野球 神戸地区予選、神戸第一 戦

2025年9月18日

4/2 記 OBから連絡頂き、神戸第一 戦を観戦してきました。
本日4.2(日)北神戸あじさい球場13:30、前の試合が延び、1H遅れのスタート。
試合は残念ながら、1X3で惜敗しました。
神  戸000 000 010 1
神戸第一000 003 00x   3
神)桂、田口、舩見ー吉川
5回までは、両校先発投手が粘り0x0の投手戦。
6回裏に神戸第一が、ワンチャンスを生かし、神戸のバント処理の1塁への送球エラーと、内野ゴロ間の生還、タイムリーで3点先行。
8回表、神戸高校が2塁打とタイムリーで1点返しましたが、力及ばす、敗戦となりました。
内野守備は、ダイヤモンドが空いていればいつでも練習できるので、ピンチを想定し走者を置き、 プレッシャーのかかる場面設定で守備練習を工夫されては、と思いました。

相変わらずのピンぼけですが、個人情報保護にはちょうどよい。

以下、神戸電鉄二郎駅からあじさい球場までの行き方自分のメモ、以前書いた掲示板

駅から徒歩約20分、三田方面へ線路沿いに進み、橋を渡り、竹藪の中を行く。
駅前の看板

途中、「スポーツ公園は直進の道標」があるところで、右折し土の道を進み、階段を上がっていくのがポイント。山陽道の陸橋を渡り、スポーツ公園内の体育館脇に出られる。


今日は、このポイントを道標通りにまっすぐ進んだので、10分は損した。試合がのびていたので間に合ったが。

ーー 以下、3/26記
県高野連より、春季地区大会の組み合わせが発表されています。
神戸高校は初戦2回戦の相手は「神戸第一」となりました。
コロナ無観客で日時は不明です。
応援しています!