自民党吹田市議「すいたん」動画問題、朝日放送10.20
大阪府吹田市の市議会議員が市の公式キャラクターを勝手に使って動画を配信したとして、著作権侵害を指摘されました。
吹田市監査委員などによりますと、自民党吹田市議団の藤木栄亮市議がユーチューブ上で配信した「すいたんのこれ知ってる?」などの動画には、市のキャラクター「すいたん」を名乗るイラストが登場します。
ほかの政党を批判するような主張なども含まれていたほか、本来はしゃべらないはずの「すいたん」が市議と対話していました。
キャラクターの使用停止を求めた住民の請求を受け、市監査委員は、政治的なメッセージの発信には「すいたん」の使用は認められていないことを踏まえ、市の許諾を得ておらず著作権侵害に当たると監査結果で認定しました。
ただし、財政上の損害は発生していないとして、請求は棄却しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません