吹田事件、藤木議員の議会質問と柿原議員の議事録削除
柿原議員が(市議会で)発言された吹田事件について、野田議長は「議
題範囲外と思われる発言があったと思われる。議事録を調査して議事録作成の際、
議長において適当な措置を行います。」と削除をほのめかしました。
その後柿原議員と話合いをした際「納得いかない。一部でも残すように」という意
見を柿原議員は伝えましたが最終的に全文削除という判断を議長はしました。(市民情報より引用)
ーー
柿原さんが自身のブログで発言内容を書いておられますが、至極穏当、常識的な内容です。
議長の公明党野田泰弘氏がなぜこれを削除しようとするのか理解に苦しみます?
「吹田事件」自公にとり、都合の悪い事件、なかったことにしたいことなのでしょうか?
柿原さんのブログにあった市議会での藤木議員の吹田事件への発言を聞いてみました。
藤木の吹田事件の質問自体が「一般会計予算の範囲外である」との印象。
反共攻撃のPRとして質問したのだろうか?
柿原さんの発言を削除するなら、藤木の質問も削除しないと不公平だと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません