子どもに渡すな戦争教科書! 教科書展示会へ行こう

2025年9月12日

5.26の吹田市の平和団体交流会に参加。2つの気になる情報を得ました。

1点目、吹田市教育委員会の来年2024年度教科書採択がまもなく始まる。

8.jpg戦争を賛美する育鵬社の歴史教科書も候補にある。

市民あてに教科書展示会があるので、閲覧し、「戦争教科書にNO!」のパブリックコメントをあげてほしいとのこと(展示会に紙があって市民の声が書ける)。

吹田市報6月号より、吹田市教科書展示会5/31-7/3まで
来年度の見本を閲覧できます。◆とき・ところ/5月31日(水曜日)~7月3日(月曜日)。◇男女共同参画センターデュオ、吹田第六・千里第二・山田第一・山田第三・山田第五・桃山台小学校=午前9時30分~午後5時。土曜日・日曜日は除く。◇山田駅前図書館、さんくす図書館=開館時間。◆問い合わせ/学校教育室(朝日町 電話6155-8207 ファックス6155-8872)。