8月のスポット原稿、ビラ版下

2025年9月12日

 「二度と戦争は起こさせない。戦争より平和の準備を」、「いのち・くらしを守るのが国の責任」。
8月の宣伝スポット原稿とビラ版下を作成しましたので、送信いたします。ご活用ください。
今後の宣伝行動などの予定、また、行動後は報告(写真とともに)をお寄せください。
 連日、猛暑が続いていますので、宣伝行動はくれぐれも体調に気をつけて行ってください。
大阪憲法会議 事務局
・8月チラシ、奥付けなし
WS000010.jpg国民の声を聞かない

岸田内閣の支持率発足後最低へ
福島原発処理水(アルプス処理水)の海洋放出は許されない
二度と戦争は起こさせない。戦争より平和の準備を
みなさん、連日、猛暑が続いています。今年も8月がめぐってきました。先の戦争を振り返り、犠牲者を追悼するとともに、平和への誓いを新たにする8月です。広島と長崎への原爆投下、そして日本の敗戦から78年となりました。二度と戦争はしないことを誓った日本国憲法は、施行されてから76年となります。この間、憲法9条によって、日本が戦争に巻き込まれることはありませんでした。
ところがいま、岸田政権は大軍拡への道を突き進んでいます。日本が大軍拡に突き進めば、中国や北朝鮮など東アジアでの軍事緊張が高まります。日本が攻められてもいないのに、集団的自衛権を行使して敵基地を攻撃すれば、日本がアメリカといっしょに戦争する国になってしまいます。「戦争の準備より、平和の準備」、これが多くの国民の声です。争いが軍事対決にならないように、9条をいかした平和外交に努力することこそ、戦争を起こさせない唯一の道です。戦争の危機をあおる大軍拡は許さない!憲法9条を守り、いかそう!この声をごいっしょに、大きくあげましょう。